業務内容
高精度部品の自動加工により「高品質」、「短納期」を実現。
今までに培った匠の技と最新の技術を融合させ、さらなる進化をめざしています。
各種設備の開発、製作
この折り紙の球は、日本とアジアの新聞で作りました。
1枚の紙から創意工夫して、新たな物を製作することが物作りの原点と考えております。
多くの国の従業員が協力して製作したことは、多文化の象徴となっております。
|
|

水溶性クーラントの希釈、各工作機へのクーラント補給を全自動で行います。
松太郎<2号>の特徴
1.大幅な省人化が可能
2.原液の節約が可能
3.サビ、寸法のばらつき抑制
年間336万円以上 経費削減!
詳細はPDF資料にてご確認ください。
PDF資料は、こちら!
(注)特許は取得済です。
会社名 株式会社松野製作所
代表取締役 松野 元基
所在地(住所) 〒444-0005 愛知県岡崎市岡町字保母境21番地7
法人設立 1985年10月
(創業1980年4月)
従業員 36名
資本金 1千万円
事業内容 自動車部品の切削加工
(自動変速機・エンジン部品等)
主要取引先
・株式会社イナテック
・株式会社メイドー
|
|
1980年 4月 岡崎市福岡町御堂山にて創業
1981年 浅野機械工業所と取引開始
1985年 6月 岡崎市福岡町字若一王子へ工場移転
1985年10月 株式会社設立(資本金100万円)
1989年 稲垣鉄工株式会社(現 株式会社イナテック)と取引開始
万能工業株式会社と取引開始
1991年 3月 工場増設
1991年 資本金を200万円に増資
1992年12月 資本金を300万円に増資
1995年 4月 資本金を1000万円に増資
1996年 8月 岡崎市坂左右町にて第2工場稼動
2002年 2月 岡崎市福岡町御坊山にて第3工場稼動
2006年12月 3工場を集約し岡崎市岡町にて新工場稼動
2008年10月 ベトナム ハノイに駐在所設立
2008年12月 ISO9001取得
2023年 8月 クーラント供給装置(松太郎)で特許取得
|
|
社内設備はPDF資料をご覧ください。
PDF資料は、こちら!